和歌山県岩出市のリハビリ特化型の短時間と一日型のデイサービス ソレイユプラスと居宅介護支援事業所 ソレイユのホームページです。

メニュー作り

あなたが目指す『目標』に合わせて、あなたに合ったリハビリメニューを作成します。
メニューは定期的に評価を行い、機能訓練計画書と共に修正しながら目標達成を目指していきます。

スケジュール

《デイサービス ソレイユプラス》※ 旧 リハビリデイサービス ソレイユ

半日型 〔リハビリ(運動)もしたいが、自由な時間もほしい方〕

午前の部 午後の部 プログラム
8:30~ 13:30~  お迎え開始(ご自宅までお迎え)
9:00~

14:00~

 到着後健康チェック
 ティータイム
9:30~




14:30~




 準備体操(イスに座って)
 スリング運動(レッドコード)
 個別運動プログラム(マシーン他)
 個別機能訓練
(柔道整復師の手技によるリハビリ・マッサージ他)

 干渉波リハビリ、メドマー
12:10 17:10  終了 お送り開始
※リハビリ中はご自分のペースに合わせて適宜、休憩をとって頂きます。

《デイサービス ソレイユプラス》※ 旧 デイサービス グランドソレイユ

プログラム
8:30~

 お迎え開始(ご自宅までお迎え)
 到着後、ティータイム
9:00~


 健康チェック
 個別運動プログラム、個別機能訓練、等
 入浴
11:45~  昼食(外注のお弁当となります)
12:45~  休憩
13:15~


 ゴムボール運動・セラバンド体操
 マッサージ、リハビリ、レクリエーション等
 おやつタイム
15:00~  終了(第一便)ご自宅までお送り。
16:00~  終了(第二便)ご自宅までお送り。

見学・無料体験を随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

デイサービス ソレイユプラスの設備紹介

レッドコード
レッドコードとは、天井から吊るされた2本のロープ。使い方によって、高齢者の関節の動きの改善やリハビリ、さらに運動競技の選手のトレーニングにまで活用できます。

【ソレイユでの使い方】
 レッドコードのスリング(吊り上げ)により、効果的にインナーマッスル(深層筋)を鍛えることができます。また、筋肉を緩ませたり関節の負担を軽減させる効果もあります。ソレイユでは、何らかの原因で動かなくなった関節の動きを取り戻すためのリハビリテーションを行っています。「できない」を「できる」に。少人数施設では導入が珍しいレッドコードで効果的なリハビリを!

リハビリの成果を目で見てわかるデータにします。
データを参考にリハビリメニューを作成していきますので、ご利用者様の『やる気』にもつながります。
〈3ヶ月毎に測定・評価を行います。〉


★リハビリ評価機器

    画像を押すと拡大します。
  体成分分析装置          
 体の4大構成成分や骨格筋、脂肪、部分別の筋肉バランスを高精度に測定します。
 リハビリの指導や評価指標にはもちろん! 生活習慣病管理の動機づけにもなります。 
                      
   画像を押すと拡大します。

超音波骨密度測定装置 
       
 OI(骨粗鬆症指数)やOPR(骨粗鬆症進行度評価点)についての評価も行います。
 骨密度が低いと転倒時などに骨折する率が高くなります。
 骨密度を高くするのは難しいですが、転倒しにくい身体づくりは可能です。
                                  

デイサービス ソレイユプラスの設備紹介


△ページトップへ