和歌山県岩出市のリハビリ特化型の短時間と一日型のデイサービス ソレイユプラスと居宅介護支援事業所 ソレイユのホームページです。

RSS

朝の体操は~


こんにちは、はっちです(`・ω・´)シャキーン

今日は、体操シリーズ第三弾をお送りしたいと思います。
(いつシリーズになったの?(´・ω・)(・ω・`)さあ??))



まず、来所後に行って頂くのが朝の準備体操になります⇧⇩
ストレッチや筋トレ等、色んな動きを混ぜ込みながら
皆で行います。



転倒予防、下肢筋力の維持向上を目的として
皆さん頑張って参加されています(´▽`*)

この間に、お風呂へ行かれる方は浴場へ♪
体操の時間が終わると、後ろに写っている
ウォーターベッドやメドマーといった
リラクゼーションや、歩行訓練等の筋トレを
個別に開始します。

その後、昼食の時間になり食事を摂ったあとは、
マイペースにゆっくりして頂きます。

ベッドで横になるもよし、テレビを観るのもよし。
読書するもよし、好きに過ごしましょう。

そして午後から、以前話した、ゴムボールや
セラバンド体操を行っていますよ~~。

体操シリーズ第三弾は、朝の準備体操でした(・∀・)/


2021-02-09 16:00:49

レッツ、体操!


本日もやってまいりました、はっちでっすヾ(*´∀`*)ノ

今日は、タイトル通り体操のお話。

グランドソレイユでは、午前と午後に体操を行っておりまして

筋トレよりも参加率が高くなっています。

ボール体操

以前は、セラバンド体操のお話をさせて頂きましたが、

今日はゴムボール体操です。

ゴムボールの弾力を利用して押しつぶしたり、

踏みつぶしたりすることで、

膝や関節等、運動による衝撃を軽減しながら、

効率よく筋力を鍛えれる体操です。

100均で売ってるゴムボールで、

皆さんも一度やってみて下さいね~(*´▽`*)
2021-02-05 14:43:44

パラッパラッパラッパラ豆の音~♪


こんにちは~はっちです(・∀・)/"

二月に入りました~!
今日は、昨日行った豆まきのお話です♪

ご利用者様に、紙で箱を作って頂き、その中に豆を入れて開始!

鬼に向かって、皆さま力いっぱい投げつけておられました。

その時のご利用者様のお顔といったら・・・:( ;˙꒳˙;):

笑顔で笑いながら、鬼は外!と楽しんで下さいましたよ~

なかにはこんな強者もいらっしゃいました!

節分

何と、近づいてきた鬼をグーパンチで倒そうとされる方が
いらっしゃいました:( ;˙꒳˙;):
(ねぇさん、流石っす・・・๓(๑>ڡ∂๑)๓

この後のおやつで、福は内!ということで、甘納豆を召し上がって頂きました~~。

こんな感じで、まったりと皆で楽しみながら行っています♪

どんどん、コロナが近づいてきています・・・。気を抜かないよう気を付けていきましょう!

それではまた・・・□_ρ(∇≦*)ポチッ♪
2021-02-03 15:49:52

一月行ってしましました(;^ω^)


こんにちは~~~はっちです''`ィ(´∀`∩

早いもので、もう1月が終わってしまいました。

1月行って、2月逃げて、3月去る・・・でしたっけ(;´・ω・)

うろ覚えの記憶を引っ張り出してきましたが、
間違ってたらすみません(ノД`)・゜・。

今日から2月のスタートですが、今年は節分の日が2月2日だそうで。
実に、124年振りのことだそうです!

今後は「2月2日」の節分は、2022年に「2月3日」へ戻りますが、
2025年から4年ごとに再び2月2日が続き、
今世紀末にかけて頻度が増えていくとされています。

だそうなので、近いうちにまた2月2日が節分という年がやってくるそうです。(グーグル検索より)

さて、去年のお話ですが~、クリスマスのおやつにベビーカステラを制作しましたよ♪

最初は形も悪くて要領よくできませんでしたが、2日目は、売り物にできるかも!というくらい、綺麗にできました(*´▽`*)

みかんの缶詰を添えて、おやつに提供させて頂きました~!



奥が丸いもので、手前がプチパンケーキ♪

カステラ完成

 完成でございます。

皆さん美味しそうに召し上がって下さいました~~♪
喜んでいただけて良かった(n*´ω`*n)

では皆さま、また近いうちに更新させて頂きますねヾ(*´∀`*)ノ


今年もコロナ感染対策として、アルコール消毒は勿論、オゾンによる空間除菌も継続して行っておりますよ~。

皆さまも、手洗い、消毒をしっかり行い、外出の際はマスクをお忘れなく!

外出先で物品に触ったら、すぐ消毒しまくっているはっちでした

2021-02-01 15:57:52

新年、明けましておめでとうございますm(__)m


鏡餅

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

こんばんは、はっちです(´∀`∩

1週間のお正月休みを頂きまして、本日1月6日より営業開始です。

コロナ感染者が増える中、今日も感染予防を徹底しながら、皆様をお迎えさせて頂きました。

それぞれのお正月を過ごされ、元気なお姿を見せて下さりとても嬉しく思います(*´▽`)
ご利用中、皆さまお変わりなく過ごされ、色々楽しまれておられました。

今年は自粛自粛と言わず、平穏な毎日を過ごしていきたいです(-_-;)。

咳を少ししただけで、冷たい視線を送られるご時世です。(←体験談)
寒さはまだまだ続いていきます。
体調を崩さない様、十分にご注意下さい。
少しでも「ん?何かおかしいなぁ?」と体調不良を感じたら、すぐにお医者さんへ連絡して下さいね。

それでは皆さんアディオス!( ´Д`)ノシノシ
2021-01-06 17:23:53

前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

■デイサービス 
 ソレイユプラス

和歌山県岩出市野上野98-3
TEL:0736-67-7625

ご利用者様定員30名
お互いの顔が見えるアットホームなデイサービスです。経験豊富な看護師、介護スタッフ、機能訓練指導員が全力でサポートさせて頂きます。
岩出市や紀の川市で初!!お買い物リハビリ( 旧 デイサービス グランドソレイユ) 
岩出中央ショッピングセンター内の事業所だから出来る実際のお買い物を通した日常生活動作のリハビリ。同行支援もついて買った品物もご自宅まで一緒にお届け
楽しいイベント開催( 旧 デイサービス グランドソレイユ)
季節やその月に応じたイベントを開催中!ゲーム有り歌有り笑いあり季節に応じたおやつも有り!カラオケもありますよ
一日型のデイサービス(旧 デイサービス グランドソレイユ) 
一日を通し、運動だけでなく、心身共に元気で笑顔になって頂けるようお手伝いいたします。入浴・お食事(昼食)あり。また、入浴だけ、リハビリだけという方もお待ちしてます。
半日型のリハビリ(旧 リハビリデイサービス ソレイユ)
午前・午後、それぞれ約3時間の滞在サービスで、専門スタッフと様々な機材をご用意。ご利用者様一人ひとりの体調に合わせて、じっくり丁寧に指導させて頂きます。


こんな方にオススメ!!

≪一日型≫
◎自分で買い物がしたい!
◎運動もしてみたい!
◎少しは外出も必要かなと思ってる!
◎ゆっくりお風呂に入りたい!
≪半日型≫
◎自分のことは自分で出来るようになりたい!
◎もっと身体を動かして充実した生活を送りたい!
◎脳卒中後遺症などで、リハビリが出来る場所を探している。


■居宅介護支援事業所ソレイユ
   岩出市清水439-2
 TEL:0736-62-8107

介護のことで悩んでいませんか?
◎介護保険を利用するにはどうすればいいの?
◎買い物に行きたいけど行く自信がない
◎物忘れが増えてきた気がする
◎歩くのがしんどくなってきた
◎日中一人でいるのが心配
◎介護するのに疲れた
◎誰かに相談できないかな?
介護の疑問やお悩みが少しでございましたらお気軽にご相談ください。